- 2017.03.30第23回 投資家に必要な“オーナーマインド”とは!?〔日立市No1不動産会社がこっそり教える賃貸経営術〕Vol.23
◆――〔日立市No1不動産会社がこっそり教える賃貸経営術〕
■第23回 投資家に必要な“オーナーマインド”とは!?■
日立大家さんの会HP http://hitachi-ooyasan.com/
――――――――――――――――――――――――――――――
※このメールは、日立大家さんの会/
させていただいた方や、元から取引のある方々、
お役に立つ情報をご提供させて頂く事を目的としています。
メルマガの配信停止をご希望の方は、
お手数ですが【メルマガ配信停止希望】とご連絡ください。
◆―――――――今後開催予定のセミナー情報 ―――――――◆
★セミナー詳細★
http://www.omika.jp/
★不動産投資を学ぶなら『不動産投資アカデミー in日立』!★
第2回「“現場で解説!日立市の投資物件の実態”」
【日程】 4月23日(日)
【時間】 13:00~16:00 (受付12:30~)
【会場】 大みか不動産 セミナールーム →市内各地をツアー
【住所】 茨城県日立市大みか町1丁目3-11
【講師】 大みか不動産 橘 英太郎
【定員】 先着20名様(事前予約制)
【受講料】 (個別参加) 3,000円(税込)
(年間参加) 10,000円(税込) ※第2回~第6回まで
★セミナー内容★
□“現場で解説!日立市の投資物件の実態”
■第1部 投資物件視察ツアー
日立市内で実際に売りに出ている物件を複数ピックアップし、
■第2部 解説講座
キャッシュフローの読み解き方と購入シミュレーションの方法 講師 橘 英太郎
★対象★
・これから不動産投資をはじめようとお考えの方。
・
★セミナーのお申込&個別相談会の申込は下記から★
【WEBから申込み】
http://hitachi-ooyasan.com/
【電話での申込み】
お問合せ:0284-53-5878
「4/23のセミナー(視察ツアー)に参加したい」
【メールでの申込み】
お問合せ:mail@hitachi-ooyasan.com
「4/23のセミナー(視察ツアー)に参加します」
◆――――――――――― 今回の目次 ――――――――――◆
1.短期集中連載!投資アカデミー第1回の振返り!vol.1
『投資家に必要な“オーナーマインド”とは!?』
2.メルマガ会員様限定!『特選!投資用物件』のご紹介
3.セミナーのご案内!『不動産投資アカデミー in日立』第2回!
「“現場で解説!日立市の投資物件の実態”」
==============================
■ 1.短期集中連載!投資アカデミー第1回の振返り!vol.1
『投資家に必要な“オーナーマインド”とは!?』
――――――――――――――――――――――――――――――
はじめまして、大みか不動産売買事業部の橘哲郎です。
こんどから私たち売買事業部のメンバーもメルマガ執筆陣に加わる
今後ともよろしくお願いいたします。
先日2月26日に開講された第一回目の不動産投資アカデミーin
5人が話した内容は次回以降担当講師が書きますが、
私の専門分野は売買事業部なので物件の購入と売却ですが、
不動産投資というのは“手段”に過ぎません。
世の中を見渡せば手段は無数に存在します。
会社を起こすのも、フランチャイズを取得するのも、
では同じ手段を使っても成功する人と失敗する人に分かれるのはな
もちろん能力の差は多大に影響してきます。
成功する人と失敗する人、
不動産投資に限った話ではありませんが、
サラリーマン大家さんという言葉が浸透し、
会社に勤めていれば月20万、
つまりオーナーとしての考え方を持たずに、
“手段と考え方”
私の好きな言葉で「他人と過去は変えられないが、
それよりも自分に矢印を向けて、
例えば、広い野原を思い浮かべてみてください。
ハエが集っているところと、蝶々が舞っているところがあります。
その二つの違いはなんでしょう?
おそらく蝶々の下を見ると綺麗なお花が咲いていることと思います
もうお分かりですよね。
その状態のまま蝶々が寄ってくると思いますか?
自分が綺麗なお花のようになろうと努力しない限り蝶々は集まって
やはり成功するには“つるみ”も大事です。
普段どんな人たちとつるんでいますか?
同級生、地元の友達、会社の同僚、
大体皆同じくらいの収入ではないでしょうか。
一緒につるんでいて居心地の良さを感じられるところをコンフォー
つまり大体自分と同じくらいの目線の人たちとつるんでいる事が、
確かに普通のサラリーマンが年収数千万の経営者達のつるみの中に
しかしその中で得るものは計り知れないものでしょう。
当社で開催するアカデミーやセミナーにはこれから不動産投資家を
先輩投資家の話を聞いてそれを真似るということがその近道です。
“真似る”という言葉は“学ぶ”の語源とも言われています。
という形で私の講義の内容を一部抜粋して文字にしてみましたが、
日立大家さんの会 パートナー
大みか不動産株式会社 売買事業部
橘 哲郎
==============================
■ 2.メルマガ会員様限定!『特選!投資用物件』のご紹介
――――――――――――――――――――――――――――――
※こちらはメルマガ購読者様限定の情報になります。
==============================
■ 3.セミナーのご案内!『不動産投資アカデミー in日立』第2回!
「“現場で解説!日立市の投資物件の実態”」
――――――――――――――――――――――――――――――
不動産投資をする上で、実際に現場を見ることはとても重要です。
書類やデータだけでわからないこともありますし、
疑似購入体験をすることで投資スキルを身につけましょう!
★セミナー詳細★
http://www.omika.jp/
★不動産投資を学ぶなら『不動産投資アカデミー in日立』!★
第2回「“現場で解説!日立市の投資物件の実態”」
【日程】 4月23日(日)
【時間】 13:00~16:00 (受付12:30~)
【会場】 大みか不動産 セミナールーム →市内各地をツアー
【住所】 茨城県日立市大みか町1丁目3-11
【講師】 大みか不動産 橘 英太郎
【定員】 先着20名様(事前予約制)
【受講料】 (個別参加) 3,000円(税込)
(年間参加) 10,000円(税込) ※第2回~第6回まで
★セミナー内容★
□“現場で解説!日立市の投資物件の実態”
■第1部 投資物件視察ツアー
日立市内で実際に売りに出ている物件を複数ピックアップし、
■第2部 解説講座
キャッシュフローの読み解き方と購入シミュレーションの方法 講師 橘 英太郎
★対象★
・これから不動産投資をはじめようとお考えの方。
・
★セミナー詳細★
http://www.omika.jp/
★セミナーのお申込&個別相談会の申込は下記から★
【WEBから申込み】
http://hitachi-ooyasan.com/
【電話での申込み】
お問合せ:0284-53-5878
「4/23のセミナー(視察ツアー)に参加したい」
【メールでの申込み】
お問合せ:mail@hitachi-ooyasan.com
「4/23のセミナー(視察ツアー)に参加します」
今回も、最後までお読みいただき、ありがとうございました。
日立大家さんの会 会長
大みか不動産株式会社 専務取締役
橘 英太郎
——————————
◆日立大家さんの会 ホームページ
http://hitachi-ooyasan.com/
◆日立市住まいのコンシェルジュ ホームページ
http://omika-concierge.com/
◆大みか不動産 ホームページ
http://www.omika.jp/
◆本メルマガの解除はこちらから
⇒ mail@hitachi-ooyasan.com
お手数ですが【メルマガ配信停止希望】とご連絡ください。
◆最後までお読み頂きありがとうございます!
疑問に思っていることなど、どんなことでも結構です。
せください。お待ちしています。
◆ご意見・ご感想はこちらから
⇒ mail@hitachi-ooyasan.com
バックナンバー
最新バックナンバー
- 2019.02.06
第54回―「この時期にやる事といえば・・・」―〔日立市No1不動産会社がこっそり教える賃貸経営術〕Vol.54 - 2018.11.11
第52回―「家賃における一物四価(中編)」―〔日立市No1不動産会社がこっそり教える賃貸経営術〕Vol.52 - 2018.09.06
第51回―「家賃における一物四価(前編)」―〔日立市No1不動産会社がこっそり教える賃貸経営術〕Vol.51 - 2018.08.11
第50回―「これは伝統? “先輩からの言い伝え”“学校からの助言”」―〔日立市No1不動産会社がこっそり教える賃貸経営術〕Vol.50 - 2018.07.16
第49回―「驚きの暴君オーナー!入居を1年も待たせた挙句に入居拒否!(後編)」―〔日立市No1不動産会社がこっそり教える賃貸経営術〕Vol.49